〒481-0014 愛知県北名古屋市井瀬木居屋敷1190

0568-48-5118

予防・クリーニング|北名古屋市で歯科・歯医者をお探しの方は【リボンデンタルクリニック】まで

TOP >  予防・クリーニング

  • むし歯・歯周病から歯を守りたい
  • いつまでも自分の歯で食事したい
  • お口の健康を保ちたい

むし歯や歯周病は、放置すると進行し、痛みや不快な症状を引き起こします。
適切な予防ケアを行うことで、これらのリスクを大幅に減少させることができます。
むし歯や歯周病を予防し、清潔なお口の環境を保つことは多くのメリットがあります。
当院では予防ケアとして、PMTCと患者さんお一人お一人に合わせたブラッシング指導を行っています。

予防ケアのメリット

健康な歯の維持

予防ケアを行うことで、むし歯や歯周病のリスクを低減し、健康な歯を長く保つことができます。

経済的なメリット

予防ケアにより、むし歯や歯周病の重症化を避けることができます。
その結果、将来的な治療費を削減することができます。

快適な日常生活

歯や歯茎のトラブルを予防することで、お食事を楽しむことができ、全身の健康維持ができます。

お口の健康と全身の
健康の関連性

お口の健康は、全身の健康と深く関連しています。
口腔内の状態が全身の健康に影響を及ぼすことが、近年の研究で明らかになってきました。

心疾患との関連

歯周病の細菌が血流に乗って全身を巡り、動脈硬化の原因となることが研究で示されています。
動脈硬化は、心筋梗塞や脳卒中のリスクを高める要因となります。

糖尿病との関連

歯周病は、インスリンの働きを低下させることが知られており、糖尿病のコントロールを難しくする可能性があります。
逆に、糖尿病の患者さんは歯周病になりやすいとも言われています。

妊娠と出産のリスク

歯周病の女性は、早産や低体重児出産のリスクが高まることが示唆されています。
妊娠中の口腔ケアは、母子の健康を守るためにも重要ですw。

リウマチとの関連

歯周病とリウマチの間には、共通の炎症反応が関与していることが指摘されています。
歯周病の治療がリウマチの症状を軽減する可能性も研究されています。

認知症との関連

口腔内の炎症や感染が、認知症のリスクを高める可能性が研究で示されています。
特に、歯周病の細菌が脳に影響を及ぼすことが考えられています。

呼吸器疾患との関連

口腔内の細菌が、肺に移動することで、肺炎などの呼吸器疾患の原因となることが知られています。

骨密度の低下

歯周病は、骨密度の低下と関連があるとされ、特に女性の骨粗しょう症のリスクとの関連が注目されています。

消化器疾患

口腔内の健康不良は、消化器系の疾患の原因となることがあります。
このように、お口の健康を維持することは、全身の健康を守るためにも非常に重要です。
日常の口腔ケアと定期的に歯科検診を受診し、お口を最適な状態に保ちましょう。

定期検診のメリット

早期発見・早期治療

定期的な歯科検診により、むし歯や歯周病の初期段階を発見し、早期に治療することができます。

専門家のアドバイス

歯科医師や歯科衛生士から、日常のケア方法や食生活に関するアドバイスを受けることができます。

当院の予防ケア

PMTC

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は、歯科専門家が行う歯のクリーニングです。
歯石や歯垢を専用の器具で丁寧に取り除き、歯の表面を滑らかにすることで、むし歯や歯周病のリスクを低減します。

ブラッシング指導

当院のブラッシング指導では、お一人お一人の歯の状態や生活習慣に合わせて、最適なブラッシング方法を指導します。
正しいブラッシング技術を身につけることで、日常のケアがより効果的になります。

リボンデンタルクリニックでは、お口の健康を守るための予防ケアを大切に考えています。
定期的な検診やPMTC、ブラッシング指導を通じて、皆さまの健康な歯をサポートしております。

ご自宅でできる予防ケア

正しいブラッシング

使いやすく、歯と歯茎にフィットする歯ブラシを選びましょう。
歯の全ての面を磨きましょう。特に奥歯や歯と歯の間は念入りに。
当院のブラッシング指導をぜひご活用ください。

フロスや歯間ブラシの使用

歯と歯の間の食べ物の残りや歯垢を取り除くため、日常的にフロスや歯間ブラシを使用しましょう。
フロスや歯間ブラシの選び方や使い方について、わからないことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

バランスの良い食事

砂糖の摂取を控えめにし、ビタミンやミネラルを豊富に含む食事を心がけることで、歯の健康をサポートできます。

水分補給

定期的に水を飲むことで、口の中を潤し、細菌の繁殖を抑えることができます。

フッ素入りの歯磨き粉の使用

むし歯予防効果のあるフッ素入りの歯磨き粉を使用し、歯を強化しましょう。

定期的なセルフチェック

ご自身で歯や歯茎の状態を定期的にチェックし、変色や腫れなどの異常がないか確認しましょう。
異常が見つかった場合には、お早めに当院へご相談ください。

ご自宅での予防ケアは、日常の小さな習慣の積み重ねが大切です。
これらのケアを日常的に行い、定期的に歯科でPMTCを受けることによって、むし歯や歯周病リスクを低減し、健康な歯を長く保つことができます。